Jrユース 2010年度 試合結果 Result
■クローバーリーグ
■高円宮杯第22回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
■JFAプレミアカップ2010
■2010Jリーグ U-13
■2010Jリーグ U-14
■日本クラブユース選手権U-15四国大会
■デベロップカップ2010
■JFAプレミアカップ2011
過去の試合結果 2009
■高円宮杯第22回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
■JFAプレミアカップ2010
■2010Jリーグ U-13
■2010Jリーグ U-14
■日本クラブユース選手権U-15四国大会
■デベロップカップ2010
■JFAプレミアカップ2011
過去の試合結果 2009
クローバーリーグ
|
高円宮杯第22回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
試合日程・結果試合分類 | 開催日 | 開始時間 | 対戦チーム | 対戦結果 | 会場 |
1回戦 | 12月19日(日) | 12:20 | 名古屋グランパスU15 | ×0-8 | 堺NTC |
【大会名称】高円宮杯第22回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
【主旨】
(財)日本サッカー協会は、日本サッカー界の将来を担うユース(15歳以下)の少年達のサッカー技術の向上と、健全な心身の育成を図ることを目的とし、第3種年代の加盟チーム全てが参加できる大会として、本大会を実施する。
【主管】
(財)東京都サッカー協会、(財)愛知県サッカー協会、(社)大阪府サッカー協会、(社)徳島県サッカー協会、(社)大分県サッカー協会
【後援】文部科学省、朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社
【オフィシャルパートナー】アディダス ジャパン 株式会社
【大会スポンサー】明治製菓株式会社、ソニーマーケティング株式会社
【協力】株式会社モルテン
【会場】
名古屋市瑞穂陸上競技場 (愛知県名古屋市)
名古屋市港サッカー場 (愛知県名古屋市)
堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター(大阪府堺市)
大分スポーツ公園だいぎんサッカー・ラグビー場Aコート(大分県大分市)
大分市営陸上競技場(大分県大分市)
徳島市球技場(徳島県徳島市)
西が丘サッカー場(東京都北区)
国立競技場(東京都新宿区)
【出場チーム数】
次の選出された32チームとする。各地域からの出場チーム数は次の通り。
北海道:3チーム、東北:3チーム、関東:6チーム
北信越:2チーム、東海:4チーム、関西:5チーム
中国:3チーム、四国:2チーム、九州:4チーム
【競技方法】32チームによるトーナメント戦を行い、優勝以下第3位までを決定する。
トーナメント表やそのほか詳細は日本サッカー協会ホームページをご参照ください。
JFAプレミアカップ2010
■Group A
上記の結果により、JFAプレミアカップ2010本戦への出場はなくなりました。
応援ありがとうございました。
開催日 | キックオフ | 対戦カード | 試合結果 |
---|---|---|---|
5月2日(日) | 10:30 | 長岡ジュニアユースFC | ×2-5 |
5月2日(日) | 15:00 | レオーネ山口U-15 | △1-1 |
5月3日(月) | 10:30 | 名古屋グランパスU15 | ×0-1 |
上記の結果により、JFAプレミアカップ2010本戦への出場はなくなりました。
応援ありがとうございました。
2010Jリーグ U-13
開催日 | 対戦カード | 試合会場 | 試合結果 |
---|---|---|---|
4月17日(土) | ヴォルティス徳島U-13 | ポカリスウェットスタジアム | ×1-2 |
5月9日(日) | 帝人U-13 | 帝人南公園グラウンド | ○7-0 |
5月16日(日) | F.CディアモU-13 | 北条スポーツセンター(陸上競技場) | ○12-0 |
5月30日(日) | ポラリス | 北条スポーツセンター | ○14-0 |
6月6日(日) | F.CコーマラントU-13 | ユーヴィレッジ | ○2-1 |
7月17日(土) | 徳島FCリベリモ | リベリモグランド | ○5-0 |
7月18日(日) | シーガルFC | シーガルグランド | ○4-0 |
8月7日(日) | 今越フットボールクラブ | 今越グランド | ○21-1 |
8月17日(火) | 帝人U-13 | 愛フィールド梅津寺 | ○14-3 |
9月19日(日) | 徳島ヴォルティスU-13 | 愛媛県総合運動公園補助 | ○4-1 |
2010Jリーグ U-14
開催日 | 対戦カード | 試合会場 | 試合結果 |
---|---|---|---|
5月23日(日) | サンフレッチェ広島U-14 | 広島青少年文化センター | △0-0 |
5月30日(日) | サンフレッチェ常石U-14 | 福山大 | ○3-1 |
7月22日(木) | ファジアーノ岡山U-14 | 愛フィールド梅津寺 | ○2-0 |
8月29日(日) | サンフレッチェびんごU-14 | 多々羅 | ×0-1 |
9月4日(土) | サンフレッチェ広島U-14 | 北条 | ×0-5 |
日本クラブユース選手権U-15四国大会
大会概要
23チームをA~Dのグループに分けて予選リーグを行う。各グループの上位2チームが決勝トーナメントに進出する。優勝チームは全国大会へ進出。
予選リーグ(Bグループ)
試合日程
月日 | キックオフ | 対戦相手 | 会場 | 試合結果 |
6月6日(日) | 17:30 | とべSC | 梅津寺 | ○4-1 |
6月19日(土) | 13:00 | FC AMIGOS | 梅津寺 | ○12-0 |
6月20日(日) | 11:30 | 新居浜サッカークラブ | 梅津寺 | ○6-0 |
6月27日(日) | 14:30 | 横浜ポラリスFC | 徳島スポーツヴィレッジ(人工芝) | ○4-1 |
7月3日(土) | 未定 | Soleil FC | 徳島スポーツヴィレッジ(天然芝B) | ○7-1 |
決勝トーナメント

月日 | 対戦相手 | 会場 | 試合結果 |
7月4日(日) | FCディアモ | 三豊 | ○4-0 |
7月10日(土) | シーガルFC | TSV(人工) | ○3-1 |
7月11日(日) | 徳島ヴォルティスJr.ユース | TSV(人工) | ×1-2 |
デベロップカップ2010
大会概要
全国の代表16チームをA~Dまでのグループに分け、リーグ戦による1次ラウンドを実施。各グループ1位の4チームが決勝トーナメントに進出。大会スケジュール
日時 | 試合分類 | 会場 |
---|---|---|
8月18日(水) | 1次ラウンド第1日 | Jヴィレッジ |
8月19日(木) | 1次ラウンド第2日 | Jヴィレッジ |
8月20日(金) | 1次ラウンド第3日 | Jヴィレッジ |
8月22日(日) | 決勝トーナメント 準決勝 | Jヴィレッジ |
8月23日(月) | 決勝トーナメント 決勝 | Jヴィレッジ |
各グループ組み合わせ
|
|
|
|
予選リーグ 試合日程・結果
日時 | キックオフ | 対戦相手 | 会場 | 結果 |
---|---|---|---|---|
8月18日(水) | 10:30 | 大分トリニータ | Jヴィレッジ | ○3-0 |
8月19日(木) | 13:00 | 川崎フロンターレ | Jヴィレッジ | ×1-3 |
8月20日(金) | 10:00 | 浜名JYC | Jヴィレッジ | ×0-7 |
開催概要
■名称日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 デベロップカップ2010
■主催
日本クラブユースサッカー連盟
■主管
東北クラブユースサッカー連盟、財団法人福島県サッカー協会(予定)
■後援
財団法人 日本サッカー協会、社団法人 日本プロサッカーリーグ(予定)
■協力
学校法人国際総合学園 JAPANサッカーカレッジ
■協賛
株式会社モルテン
リンク先
詳細は日本クラブユースサッカー連盟ホームページにてJFAプレミアカップ2011
■愛媛県大会 中予地区予選
■愛媛県大会
※上記の通り、愛媛県大会の結果2位となり、四国地区予選への出場はなくなりました。
試合分類 | 開催日 | キックオフ | 対戦カード | 会場 | 試合結果 |
---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 1月23日(日) | 15:10 | 桑原中学校 | 愛フィールド梅津寺 | ○7-0 |
3回戦 | 1月29日(土) | 12:30 | 椿中学校 | 愛フィールド梅津寺 | ○11-0 |
準々決勝 | 1月29日(土) | 16:00 | 拓南中学校 | 愛フィールド梅津寺 | ○5-0 |
準決勝 | 1月30日(日) | 10:00 | 愛媛大学附属中学校 | 愛フィールド梅津寺 | ○3-0 |
決勝 | 1月30日(日) | 14:00 | 帝人ジュニアユース | 愛フィールド梅津寺 | ○5-0 |
■愛媛県大会
保内中学校 | 愛媛FCジュニアユース | 今越フットボールクラブ | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失差 | 順位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保内中学校 | 1(1-3/0-2)5 | 1(0-1/1-3)4 | 0 | 2 | 9 | -7 | 3 | |
愛媛FCジュニアユース | 5(3-1/2-0)1 | 0(0-0/0-1)1 | 3 | 5 | 2 | 3 | 2 | |
今越フットボールクラブ | 4(1-0/3-1)1 | 1(0-0/1-0)0 | 6 | 5 | 1 | 4 | 1 |
※上記の通り、愛媛県大会の結果2位となり、四国地区予選への出場はなくなりました。