越智選手インタビュー(後編) Interview
--(愛媛FCとの)契約が決まった時はうれしかったですか
サッカーをプロとしてプレーできるっていうのはうれしかったです。あと、親も喜んでくれました。
--いよいよ愛媛FC入団となるわけですが愛媛FCもやはり上手だと感じましたか
みんなうまかったですね。シーズンの初めころは、ケガ人も多かったので、試合に出ることができましたが、途中からはまた出れなくなりました。ただ、これも大分のユースの時に経験していたので、特にくさったりすることはありませんでした。
--監督が変り、シーズン後半にまた試合に出れるようになりましたが
どうしても試合に出たかったので、青野コーチに「10分で良いので紅白戦に出るチャンスを下さい。」とお願いしたんです。そして本当に短い時間でしたが、紅白戦に出れるチャンスをもらうことができた。その与えられた時間で、ガツガツ当たりにいって、メチャクチャ走っていたら、試合出場のチャンスをもらえることができたんです。
--バルバリッチ監督はやりやすいですか
難しいことを言わないし、自分の思っている通り普通にプレーすることができる。運動量を求められるので、自分の持ち味を生かされると思っています。
--越智選手の運動量は昔から多かったのですか
小学校のころから持久走が得意でした。でも、足がつりやすくて。1試合走ったら、ほとんどの試合でつってますね。
--さてそして2010シーズンですが、ここまで順調に試合に出ていますが(インタビューを行ったのは、第7節を終了したころ)
とにかく、僕はスタメンにこだわっています。僕には、今の愛媛FCのほかの選手と比較してずば抜けて優れている点というのがない。だから試合の途中からは、使いづらい選手だということは、自分でもわかっている。だから、絶対、試合はスタメンで出たいって思っています。
--イメージどおりできていますか
試合には、出れているけど、ミスも多いし、全然納得できていないです。ある程度、自分の中で自身がついたら自分中心でやってやろうっていう気はあります。
--越智選手のプレーを見ているといつも落ちついているなと感じるのですが
全然落ち着いてないです。ミスした時とか内面はヘコミまくってますよ。でも、外には絶対見せないようにしています。自分に自信がないと味方に思われたら、絶対パスをまわしてもらえないので。常に気張って、「俺に出せ」ってオーラを出してます。
--そういう習慣って良いですね。
明徳義塾中学校の時の監督が厳しい人で、すごい怒る人だったんですけど、でも怒られてへこんでいるようじゃダメだ、逆にへこんだ時に俺に向かってくるぐらいの態度でいろっていうことをよく言う人だったんで。それで自然にできていっているのかもしれません。今は、すごい感謝してます。
--今シーズン特に意識している試合はありますか
やっぱり大分トリニータは意識します。大分だけには、絶対負けたくないですね。5月22日に1回目に当たる日をずっと意識しています。大分の東 慶悟は、メチャクチャ仲良しなんで、個人でいうとその東と、あと刀根とは、大分銀行ドームで試合する時は、絶対負けたくないし、すごい楽しみでもあります。大分銀行ドームでトップチームとして試合するっていうのは、もう一つの目標でもあったんで。
--この先の選手としての目標とかありますか
日本代表には、いつか本気で入りたいとおもっています。内田くんとかが身近にいるんで、すごい刺激です。やっぱりうまいなって感じることが多いです。
--日本代表に入るためには何が必要ですか
ボールを止めて、蹴るっていう技術がまだまだ全然足りないと思います。あとあたりの強さもつけていかないといけないですね。
--サッカーってどんなところが面白いですか
僕は、単純にボールを蹴るっていうことが面白いです。本当にボールを蹴ることが好きですね。足で触っているっていうのが落ち着きます。これは、大山くんとかもそうやと思うのですが、表現が難しいのですが、感覚です。アップとかでストレッチとかしていて、少しボールと離れているだけで不安になります。
--すごいですね、キャプテン翼の世界ですね。
僕は、みんなでボール回ししている時とかが本当に楽しくてしょうがないです。もちろん試合が一番面白いですけど。ボールはいつも早く触りたい、早く触りたいって思っていますね。
--自分でこのプレーは気持ちが良いなーっていう形はありますか
自分のパスの思いを受けても理解してくれて、自分が思い描いたように全員の動きが揃ったら、すごい気持が良いですね。
--長い時間お付き合い頂きまして、ありがとうございました。今シーズンの活躍を期待しています。
インタビューを終えて
本当にサッカーが心から好きだということが伝わってくる選手だなと思いました。
あと、表向きはやわらかい印象のある越智選手ですが、内面はすごい上昇志向の強い人だということも感じました。
まだ20歳だが、愛媛県の将来を背負って立つ選手として、バルバリッチ監督もその適性を感じ、このインタビューのすぐ後、副キャプテンに任命。
今のこの常に上を目指す思いを持ち続けて、トライし続ければ、本当に日本代表への道も開けてくるようなそんな可能性も感じました。2010年の越智選手の飛躍に注目したい。
インタビュー前編にもどる
■越智亮介 選手
ポジション : MF
生年月日 : 1990年4月7日
身長/体重 : 169cm/62kg
出生地 : 愛媛県今治市
血液型 : O型
前所属チーム : 大分トリニータユース