風船
膨らましています、恭平。
どんどん大きくなっています。
「バ―ーーーーーン!!!」
逃げ惑うタモさん。
後輩にイジメられています(笑)
まったく話は変わります。
本日、新キャラクターが誕生しました。
「みかんマン」。
安易ですね(笑)
特に
テーマはありません…。
ネタが無かったので、午前中筋トレルームへ。
ある選手が写真を撮りました。
関根くん。
渡邊くん。
石井ちゃん。
そして自分撮り(笑)
練習着は同じですが、ジャージ着てたりと普通はバラバラになったりしますがみんな一緒♪
※背中向けてるジャージの方は、笹原GKコーチ。
しかし!!この中に一人だけウインドブレーカーを着てる選手を発見!!
1人勝手に盛り上がって気づきました…わかるわけないですよね…この写真で…。
正解は、バランスボールに座っている兼田亜季重くんでした☆
水戸戦
福さんのホームオープニングゲーム、勝つことができませんでした。。。
チーム最多7本のシュートを放ち、積極的な攻撃な姿勢を見せた恭平のがんばりも
右サイドを何度も駆け上がった永悟の渾身的な攻撃も実らず0-0のドロー。。。
寒い中、そして強風の中たくさんのサポータの皆さんにゴールの、そして勝利の喜びをプレゼントできませんでした。
でも、決して悲観する内容ではありませんでした。
シュート数も上回っていましたし、あと一歩の最後のところが修正できたらきっと結果につながってくると思います。
3試合で得点はまだ1点ですが、失点もPKでの1失点のみです。
28日にAWAY鳥栖戦があって、次の節はお休み。
3週間後のニンスタでは絶対に勝って、ニンスタで喜びを分かちあいましょう!!
ぷるぷる
プルプル中です。
※ちゃんとした筋トレ中です。
さて、一体このお二人は誰でしょうか??
1人はウチケンです!!
もう一人は一体誰でしょう?!
これわかった人は、素晴らしぃです
正解は、亮介でした(^-^)
シュシュ
開幕戦から発売となった新商品「シュシュ」
女性が使われるものと思っている男性諸君!!
東っくすも使用してます、イヤさせられてます(笑)
やっぱ女性に購入していただければと思います(笑)
関T
3月21日、ホーム水戸戦にて、3・2・1ということで関根Tシャツ略して「関T」限定100着発売!!
どストレートなこのTシャツ!!
永悟らしいTシャツとなっております(^-^)
地域リーグのホンダルミノッソ狭山FCから、セレクションを受けて2005年目のJFL時代に入団して、今年で永悟は、FC6年目を迎えます。
正直、ホントすごいと思います。
これまでの5年間、つねにレギュラーであったわけではなりません。ですが、どんなときでもくさることなく、常に一生懸命なスタイル。
右サイドを全力で駆け上がる姿に、誰もが心に響くんじゃないかと思います。
以前好きな曲は?の質問に返答はウルフルズの「笑えれば」でした。
これも永悟らしいですよね。
「とにかく笑えれば 最後に笑えれば」
永悟の笑顔は、たくさんの人に元気を与えます。
水戸戦に勝って、みんなで1・2・3ダァー!!をやりましょう!!
1・2・3ってダァー!!って今回は、あなたではないですよ(笑)
三連発
事務所に選手が来たときに、ガチャガチャして帰る選手がいます。
やっぱ記念に自分のが欲しいみたいです。
でも選手だからといって、甘やかしません!!条件はもちろん皆さんと一緒でガチャガチャしてもらってます!!
高杉くんが挑戦しました。
見事に鶴さん3連発でした(笑)
高杉くん、とっても喜んでて満面の笑みでチェンジを要求してきました(笑)
気持ち
AWAYの草津戦。
試合前、先頭には福さんの姿。
1-0での勝利!!
試合終了後にピッチ中央でスタッフ・選手全員で勝利の喜びを分かち合ってます。
そして、遠くまで駆けつけてくれたサポーターさんに勝利の挨拶。
福さんのゴールでの勝利。
まさに絵にかいたようなシナリオでの勝利でした。
さすが福さんです。
ですが、福さんだけでなくホント選手全員でもぎ取った勝利!特に後半は、苦しい時間帯は続きましたが、無失点が示すように気持ちをきらさず我慢強く戦い抜いていました。
今シーズン初先発の亮介も足を攣るぐらい、ピッチで戦いましたしみんなが勝利という目標に向かって気持ちを出せた試合。
決して試合内容は良かったとは言い切れないかもしれないですが、相手もホーム開幕戦ということでの難しい戦いの中でもこの勝利、これからにつながる勝利だったと思います。
これで1勝1敗、得失点差0。
3月21日のホーム水戸戦、強い「気持ち」をもって、ぜーんぶプラスにもっていっちゃいましょう(^-^)
故郷に帰ってきた理由
朝、事務所に行くと吉報が飛び込んできました。
サッカー選手が怪我や実力以外でピッチに立てないことほど、辛いことはありません。
まして故郷愛媛での、そしてキャプテンとして迎えるこのシーズン。
言葉には表せれない気持ちだったと思います。
見られましたか?BS日テレにて放送された「百年旅行~明日へ紡ぐメッセージ~」
明日の草津戦、福さんの「負けたくない気持ち」が選手全員に伝わると思います。
幾度もなく出てきた「愛媛」という言葉、そして故郷愛媛への思い。
福田健二の開幕です。